ENTRY

三恵商事ってなにやるの?

創業から71年の卸売(分析機器・理化学機器・建設資材)商社です。
あらゆる業界の研究、開発、品質管理の分野を支える仕事となります。
質量分析装置に代表される分析機器の販売開始から40年の歴史を刻みましたが、
新しい時代の商社として「IoT AI ロボット」をキーワードに新規事業を開拓します。
現役人生70年を「仕事」を通し成長する集団(法人)です。

代表挨拶

三恵商事は、名前の通り商社です。
今まで、静岡県を中心に機器販売を主業務にしてきました。
この部門を更に充実していこうと考えています。
商社ですから、所謂営業をする人たちを募集してます。
機器販売といっても、かなりニッチな化学分析を中心にした営業です。
確かに知識が必要です。
でも、営業の肝は聞き力です。
あなたは、今、目の前にいる人が何を欲しているか考えたことがありますよね。
それを聞き出していくのが営業の仕事の始まりです。
そして、すこし想像力を働かせてください。
理系の方なら、お判りでしょう。大きな世界が待っています。
文系の方でもスマホを持っている方なら貴方もこの仕事の入り口にいます。
勿論、男女の区別などありません。
あらゆる業界の研究、開発、品質管理の分野を支える仕事をしてみませんか。
仕事を進めるための資格取得などへの支援もしています。

業務内容

商社として分析機器・理化学機器等の販売します。
顧客は企業や研究所、大学など学術機関が中心です。
自社独自の技術・サービスを加味し、ユーザーの求める
「唯一の技術・サービス」の提供を幅広く展開しています。

コンクリート混和剤・建材・工業薬品(水処理剤)を販売してます。
ゼネコンや中小の建設・土木業者などが顧客です。
地図に残る仕事にも関われるスケールの大きな事業です。

業務の流れ

先輩社員の声

【入社年度】2023 年 【所属部署】アナリティカルグループ

Q.お仕事内容を教えてください。

A. 私たち三恵商事のアナリティカルグループは、企業、官公庁、大学などで活躍する研究職の方を対象に営業活動を行っています。ヒアリングを行い、情報提供や、機器選定、メーカーとの折衝も行います。 また、日々のご注文や、お客様から依頼を受けた提出書類に関して事務と情報を共有しながら業務を進めています。

Q.どんな職場環境ですか?

A. 「営業先への直行、または直帰」や「テレワーク」を組み合わせながら、柔軟な働き方を取り入れています。営業職は「残業が多いのでは?」とイメージされる方もいますが、原則「定時退勤」です。働きやすい環境が整っていると思います。

Q.入社してよかったことはどんなことですか?

A.自分の仕事が誰かの役に立っていると実感できる瞬間は、大きなやりがいや喜びにつながります。お客様からお礼の言葉をもらえるとやって良かったなと思えますし、次も頑張ろう!と気合いが入ります。

Q.三恵商事の営業のスタイルについて教えてください。

A.既存顧客への提案型営業(訪問並びにWeb Meeting等)が中心です。お客様先へメーカー様と同行で訪問する機会も多いです。機器の提案はもちろんですが、お客様が抱えられている課題を引き出し、解決をしていくことが目的になります。

Q.仕事を通じて、どんな経験が得られますか?

A.交渉能力や、お客様が求めているものを先読みをする力がつきます。また、様々な業界の顧客と関わるため、今の世の中の動きをつぶさに見ることができます。

Q.どんな人たちと一緒に仕事していきたいですか?

A.弊社は専門商社ですが、私は文系出身です。専門性の高い知識を詰め込むことも大切ではありますが、何より「人と人とのつながりの中で、人として成長していける面白さ」を感じることのできる仲間と一緒に切磋琢磨していきたいと考えております。

募集要項

雇 用 条 件 弊社規定に準じます。
詳細は、下記採用担当者までお問い合わせください。
職   種 営業
雇 用 形 態 正社員
採 用 条 件 大学卒業(中途、経験者相談可)
経 験 不問
必 要 資 格 普通自動車運転免許
勤 務 地 静岡県内
勤 務 時 間 9:00~17:30
休   日 週休2日制(土曜・日曜・祭日)
夏季休暇・年末年始休暇
採 用 担 当 豊島悦子
電話番号:054-252-6750

会社概要

会 社 名 三恵商事株式会社
設立年月日 1955年11月19日
資 本 金 1,000万円
代 表 者 代表取締役社長 藤原廣之
取 引 銀 行 静岡銀行 本店営業部・りそな銀行・浜松支店・スルガ銀行 静岡支店
取 引 商 品 コンストラクショングループ:特殊混和剤 水処理薬剤 その他工業薬品
アナリティカルグループ:分析機器、計測機器、理化学機器及びその関連品
業 務 内 容 上記取扱商品の販売と保守
従 業 員 数 11名

沿革

1955年11月19日 静岡県吉原市東本通り1丁目にて設立
1962年11月26日 富士市伝法3240-1番地に移転
1981年 4月 1日 分析機器 理化学機器の販売開始
1982年 4月 1日 静岡市研屋町67番地に静岡営業所開設
2003年 4月 1日 株式会社に組織変更
2004年 4月 1日 静岡市研屋町5番地に静岡営業所移転
2007年12月27日 静岡営業所 ISO14001認証取得
2009年 4月10日 本社を静岡市に移転
2010年 4月 8日 西部営業所 開設
2012年 9月30日 東部営業所 閉所
2014年 3月31日 西部営業所 閉所
2015年 4月 1日 品川連絡所から目黒オフィスに移転

お問い合わせ

下記のフォームにご記入の上、お問い合わせください。

お 名 前
例)三恵太郎
お 名 前
(ふりがな)
例)さんけいたろう
郵 便 番 号
 検 索 例)4200029
住   所
例)静岡県静岡市葵区研屋町5
マンション・アパート名
T E L
例)054-252-6750
メールアドレス
例)info@sksj.co.jp
メールアドレス
(確認用)
在学校または卒業校
例)三恵大学
就 業 状 態
資 格 一 覧
応 募 理 由